スタッフのブログ
☆ゲキカラドウ☆
- 2022.05.20
- 13:01
中学生と高校生
- 2022.05.12
- 15:13
☆ 赤味噌 ☆
4月の頭に、親戚のいる福岡に行きました(*^^*)
私たちは予約していたホテルに、お土産などの荷物を事前に郵送していました。
箱に入ったお菓子や、スーパーで買った常温で保存出来る食品を詰め込んでおきました。
ご当地ラーメンや赤味噌、高山の赤カブなどですね。
その荷物に主人が何故か「冷蔵」と書いた為、ホテルの方が気を利かせてくださ
り、私の承諾を経て 箱を開け冷蔵庫へ入れておいてくださりました。
その中に、ホテル男性スタッフから見た見慣れぬ食品、赤味噌。。。
ラベルが控えめに貼られた透明パックで茶色ががよく見える(^^)
蓋に書かれた『名古屋赤味噌』という文字は小さく可愛い字体で
書かれていたため、味噌ってわからなかったのでしょうか?
九州は白味噌が多いですよね、赤味噌をチョコレートと間違えたスタッフが、
それだけ冷凍庫に保存していました。このスタッフの方はチョコを冷凍庫に入れ
るようにしてるんですね(*^^*)
キンキンに冷えた赤味噌を親戚にお土産の一つで渡し、笑い話となりました。
味噌は塩分が高く冷凍庫でも凍らなかったようですが、スタッフさんが冷凍庫に
入れてすみません( ;∀;)と謝られてた姿がとても印象に残りました。
思い出しては笑いが込みあげます^_^
- 2022.04.27
- 16:10
☆値上げラッシュの春☆
- 2022.04.22
- 10:56
新学期始まる
- 2022.04.11
- 15:34
☆ 解放 ☆
こんにちは 黒川です。
この時期、高校受験が終わりホッと一安心のお子様や保護者の方も多いでしょう。
長かった受験勉強から解放されて、羽を伸ばしたくなりますよね。
この時期、自転車に乗ってみんなで出かけて行く子供達を目にします。
束縛、制限など全てのプレッシャーから解き放たれた自由な姿。
親としては受験を頑張ったご褒美として、やりたいこと、行きたい所に行かせてあげたいですよね。
今はいっぱい楽しんでもらって、ワクワクの新生活を迎えて欲しいものです。
- 2022.03.25
- 09:04
☆春弥生☆
- 2022.03.11
- 16:04
終わったーー
- 2022.03.04
- 14:50
☆ 足跡 ☆
こんにちは 黒川です。
飛騨地方に近い私の実家では、田畑に降り積もった雪がまだ解けていません。
雪の上には、山からやって来た小さな生き物の足跡が並んでいます。
母が教えてくれたので、だいたい何の動物か分かる様になりました^_^
4本指で一直線に歩くのがキツネ、4本指でジグザグの歩行パターンがタヌキ、蹄がシカ。
蹄に副蹄が付いていたらイノシシ!
副蹄が付く足跡とは、ハイヒールをイメージする感じかな。
そして、やたらと池の周りを歩き回ってる小さな足跡はイタチ。
多分 金魚や鯉狙い(>人<;)
雪パレットの足跡で、動物の心理や行動を想像するのも楽しいですね。
- 2022.02.25
- 15:08
☆北京オリンピック☆
- 2022.02.18
- 15:35