スタッフのブログ
☆ 息子の新生活 ☆
こんにちは 黒川です。
4月1日は息子の大学入学式。いよいよ新生活の始まりです。
それに合わせて、名古屋での一人暮らしを3月末に予定していました。
ところが部活の始まりが 今月24日!と連絡が来まして((+_+))
大慌ての急な一人暮らしが始まりました(*_*;
家電は揃えていたけど、食器がない、パジャマと下着をうちに置いてきた、
あれもないこれもない!!バタバタするってこういう事ですね💦
アパートから学校への移動は、取り立ての免許でスクーターです。
初めての一人暮らしにスクーター。すべてが心配の種です。
それでもなんとか自炊洗濯をやっているようで、夕ご飯を作ったと写真を送ってきました。
セロリとツナのサラダと砂肝炒め。なかなか渋いメニューです(*^^*)
なんとかやっていけそうですね。
遠くで静かに見守っていきます!!
- 2025.03.28
- 12:00
☆お別れは突然に☆
- 2025.03.21
- 13:07
卒業旅行
- 2025.03.13
- 10:35
☆ 卒業 ☆
こんにちは 黒川です。
先日 高3の息子が無事卒業しました!
卒業式後 各クラスに移動して、卒業証書をもらいました。
そしてみんなの前で一言ずつ述べます。
「お母さん、6年間(中高一貫)お弁当を作ってくれてありがとう!」の言葉が
一番多かったですね。うちの息子は「一人暮らしをしながら大学に行っても部活を
続け頑張っていきます。 今後もよろしくお願いします!」でした。
恥ずかしくてなかなか親への言葉を口にしない事は分かっていますが、きっと感謝
してくれてることでしょう^_^;
それが終わると友達と写真撮影。
女子はティアラやバルーンを持参しているんです!あれやこれや小物と一緒に
写真を撮っていました。これが今の卒業スタイルなんでしょうね。
これから息子は自炊しながら勉強と部活に励みます。
免許も取り、スク-タ-にも乗ります。親としてはただただ事故のないようにと願います。
忙しい日々になるでしょうが新生活を楽しんでもらいたいですね!!
- 2025.03.07
- 11:49
☆母娘旅行☆
- 2025.02.28
- 11:48
☆ もうすぐ卒業式 ☆
- 2025.02.21
- 14:08
☆ 余興 ☆
︎
こんにちは 黒川です。
高3の息子が期末テストを終え、3月1日の卒業式を待つばかりとなりました。
部活は柔道部に所属していました。
3年生を送る会で、毎年恒例各学年の余興を披露していただきました!
同部の弟も兄に向け余興を披露することになりました。
どんな事をしよう⁈悩んでいる息子に父が「余興と言えばドジョウすくいでしょ!」と。σ(^_^;)
そしてなんだかんだでやる事に、、、
手拭いをかぶり、鼻と口に折った割り箸を立て ザルを持ち、曲げ腰でドジョウす
くいを繰り返します。 練習姿が最高にツボりました(爆笑)
同年の女子2人は鼻の上を黒く塗り、うちと3人でドジョウすくい σ(^_^;)
本番は音響が小さめだったので、恥ずかしさが勝ってしまい緊張で真顔での踊り💦
けどなんとか笑ってもらえて、3年生の兄達を無事送り出すことができました!
どんなことでも堂々とやる!!大事ですね^_^
いい思い出です。
- 2025.02.07
- 08:50
☆野菜高騰☆
- 2025.01.31
- 11:36
いよいよ受験間近!!
- 2025.01.24
- 14:20
☆ 胃腸炎 ☆
こんにちは 黒川です。
お正月明けに胃腸炎になりました(^_^;)流行ってますね。
この食いしん坊の私が、久々に食べたくないと思う日が4日間ほど続きました。
まず背中がゾクゾクって寒い感じから始まって、微熱が出て嘔吐して。
倦怠感でずっと布団の中。その日は坂祝町成人式で、恒例の郷土記念飛行。
二十歳を乗せたヘリコプターの音が何度も聞こえていました。
布団の中で「おめでとう」と思い、うちの息子も2年後にはヘリコプターに乗るん
だな~と思っていました。
胃腸炎で少し体重が落ちましたが、それはラッキー!って思っています!
胃腸が完全に治ったら又食いしん坊が始まってしまう、、、
食べ過ぎ注意で、健康な体を心がけていきたいです。
- 2025.01.17
- 13:06